合同企業説明会

本日の午後に自身は初となるリモートでの合同企業説明会に参加しました。

自社の持ち時間は15分です。

最初に、今回のイベント主催しているところのご担当者様に練習のために先週聞いていただきました。

資料を読み始め…

5分で終了!

もう一度言いますと、持ち時間は15分です。

これではいかんと、本日まで間の話を膨らませたりと何とか15分近くになりました。

で、本日のトップバッターで私の説明が始まりました。

緊張しながらも何とか15分近く使い無事説明が終わりました。

画面越しに人前で何かを伝えるのはなかなか難しいことと気付きました。

相手が今一つ見えない中での説明も実感がわかない部分もあります。

しかし、このご時世でこういう機会も増えてくると考えます。

終了後に参加している企業様との話の中で、説明会を聞く側も遠方の方は交通費等で金額もばかにならないのも事実であるとの話がありました。

そうした中で会社に興味を持っていただく発信が大事だなと改めて考えさせられた1日でした。

2021/10/22 本社 片桐b

前の記事

契約書の確認作業

次の記事

パンチユニット