踏切
月に1度ほど、茨城県鹿嶋市のお客様に伺います。
このお客様の広大な敷地に入る前、鉄道の踏切を通ります。
ここには信号機が設置されていて、青信号の場合は一時停止する必要もなく通過するのですが・・・。
先日この踏切に差し掛かると、信号は赤、警報機が鳴り、遮断機も下がります。
ここは100回以上通っていますが、踏切に引っかかった、否、列車を見れたのは3回目ぐらいです。
ゆっくり走る貨物列車を待つこと1分ほど、それまで時間を気にしつつ焦り気味に走っていたのが、
ちょっと一息、落ち着きました。お陰で?お客様への重い荷物の納品、引取もスムーズに完了。
ちょっと一息、大事ですね。
一息つかせてくれた鹿島臨海鉄道さん、ありがとうございます。
(2022/2/21 営業部 上澤)←明日は2並び、先日も同じ事書きました!