我が社の裁断機2

7/5はなんと「とりなんこつの日」です。これは昨年の2021年に認定された記念日!なので祝1周年の記念日です。

歴史は常に新しく出来ていくものですね。

ちなみに、本社のある東京都東大和市には550年の歴史を誇る、都内最古の神社があります。豊鹿嶋神社と言います。

歴史を紡いでいくことを改めて意識する1日です。

さて、今日は昨日紹介した裁断機で何枚まで重ねて切れるかトライしてみました。

今日は5枚でトライ!

結果、5枚だと上部の方が切れませんでした。

切れない理由はもちろんしっかり分かります。

後日調整して5枚でも切れるようにしてみます。

今回お伝えしたいのは、きちんと切れる、という当たり前のことのためにも結構気を付ける点がある、ということ。

また、今回切れないことが実はメリットだったり!?なんてこともあります。

ぜひ皆さんも身の回りの「切る」に注目してみてくれると嬉しいです。

(田井 洋雄)

前の記事

我が社の裁断機

次の記事

3mのカッターユニット