ロボット体験
最近都内ではコロナ感染者が急増しております。
我が社でも同居家族の体調不良等で自宅待機を余儀なくされる社員が複数名出ております。
ブログも間があいてしまいました。
お詫び申し上げます。
さて、毎月22日はショートケーキの日ですね!
苺(15)が上にあるからです。
ケーキ屋さんが毎月この日はショートケーキを割引しています。
22日生まれの人がとても羨ましいです。
先日、三井物産マシンテック様からご提案頂き、社内でファナック様の協働ロボットの説明を受けました。

ティーチングを実際にロボットを動かして出来るのですね。
座標を計算する必要が無いことはとても使いやすく感じました。
また、ロボットのフォルムがとても良いですね!
ロボットにぶつかればしっかり止まってくれるし、押せば動いてくれる。
触り心地も滑らかでした。
労働力不足がより深刻になる未来のために、身の丈に合わせたDXを進めていくことを改めて強く思った1日でした。
(田井 洋雄)