君の名は・・・
弊社、山梨工場の玄関傍にピンクの花が咲いています。
かれこれ、1ヶ月前には咲いていた様な…
初めて見る花です。
スミレのようにひっそりとではなく、バラのように華やかでもなく、
ユリのように気高くもなく、そう、「自然にそこに居る」というような、
しかし、しっかり、確実に主張しているような佇まいです。
その花の名前を私は知りません。
昨今は、調べる事も容易に出来ますので、調べてみました。
その花の名前は、
『はなかたばみ(花片喰)』
でした。
原産地は南アフリカのケープ地方。 日本へは江戸時代に観賞用として渡来した。
西日本を中心に野生化している。
花言葉は、
「輝く心、心の輝き、喜び、母親の優しさ、あなたと過ごしたい、決してあなたを捨てません。」
だそうです。
検索をすると「ハナカタバミ 雑草」とか出てきます。
繁殖力が強く厄介な雑草とか書かれています。
人間目線で括った失礼な分類じゃないですかね~。
雑草なんて花は存在しないのに・・・
皆、『世界に一つだけの花』ですよね。
2022.11.16 山梨 事務